散歩で見上げた空。
秋の空は雲が模様を描くアートのようですね。

昨日は平日だけど仕事は休み。私にとっての休日。
特に予定がない。こんな日は最近珍しい。
予定のない休日にすること。
たまった録画番組を見る。掃除する。散歩する。寝る。
朝一で母の家へ行き、デイサービスに送り出し、
まずは録画している映画数本のうち、一番古いものから見たBSプレミアムシネマの「奇跡」
見始めて、なんでこんな映画を録画予約したんだろう~???
2011年の邦画で、大阪の子供兄弟お笑いコンビの「まえだまえだ」が出ている。
私の好みじゃない映画かも・・・
そう思いながらもしばらく見ていると、なんとなく少しずつ惹かれる。

親の都合で離ればなれになった兄弟の、また一緒に暮らしたいっていう思いが奇跡を起こすのか?
この映画、この日常感、もしかして是枝裕和監督の映画?
だから録画予約したんだわ。
そう確信して最後まで見て、やっぱり是枝ワールドはほのぼのするわ~って納得する。
結局「奇跡」は起きなかったんだけど、奇跡ってほんとに起こるものなのかな?
小さい偶然は、「奇跡やわ~!」って思えるけど、それさえも最近身の回りでは起こってない気がする。
あかんあかん、ネガティブな気持ちになったら、連鎖してまた良からぬ事が起きかねん。
それにネガティブ志向の時は家の電化製品が続けて壊れるって、娘が言ってたよな~
こういう時は気持ち切り替えて、散歩にでも行こう。
今日は掃除はパスしよう。
そう思ってスマホと財布だけを持って、特に目的もなく歩き始めた。
散歩って慣れていないことに気付く。
もっとゆっくり歩けばいいのに、一人だと人の目が気になってなんとなく落ち着かないし、早足になる。
(誰もアンタの事なんて気にもしてないよ~)
(それはわかっているんだけどね)
それでもフラフラ歩いていると、小さな物にまで目が行きどこか嬉しくなる。
ひっそりした通りの花屋の前を通りかかった時、この子の呼び止められた気がして足が止まった。
そしてお買い上げして連れて帰りました。
500円でおつりがきた、苔玉。
初めての苔玉は、苔とチャメドレアという観葉植物とのコラボ。
コッケイな姿ですか~? スッ
コケちゃいますか~?
いえいえ、そんな
コケにしていませんよ~
と、オヤジギャグはこれくらいにして・・・(^^ゞ

あちこちに移動させ、何処に置こうか迷い中。
こんな小さな鉢でも、しばらくはこれで楽しめそうです。
昨日のおやつ
GATEAU FESTA HARADA のド定番の「ガトーラスク」

そして今日は、同じハラダのラスクでも、オードブルラスク「ソムリエ」
スパイスが効いていて、ワインに合うラスクだって~


特に何ってない休日だったけど、流れていく短いこの季節を、散歩でもして積極的に楽しみたいなって思いました。
秋が一番好きです。
今日もお付き合いしていただきありがとうございます。
By ユミでした
