人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ご縁が繋がった圓教寺

何度か行こうと計画しても、なかなかご縁がなく実現しなかったお寺、書写山「園教寺」
やっとご縁が繋がり、行く事が出来ました。

神社仏閣は、向こうから呼ばれないとお詣りが実現しないってよく言われます。
やっと呼ばれたのかな?

一緒に行こうと計画中のお友達、私は何度でも足を運びますよ。
ぜひ一緒にまた行きましょう~


ご縁が繋がった圓教寺_c0292342_11351491.jpg
観音様のおられる摩尼殿

ご縁が繋がった圓教寺_c0292342_11362883.jpg
立派なお堂です。


園教寺は、西の比叡山とも呼ばれる、修行のお寺です。
「東谷」「中谷」「西谷」に分かれていて、摩尼殿があるのは「中谷」

ご縁が繋がった圓教寺_c0292342_11404345.jpg
「西谷」は修行の場で、修行道場の中心となる場所です。
右側が大講堂
左側が食堂

ご縁が繋がった圓教寺_c0292342_11423520.jpg
食堂では、写経をする若い人達の姿も・・・

ご縁が繋がった圓教寺_c0292342_11432347.jpg
ご縁が繋がった圓教寺_c0292342_11434378.jpg

大講堂の向かい、食堂の左手にある常行堂
ご縁が繋がった圓教寺_c0292342_11453352.jpg
こちらの舞台では、映画「ラストサムライ」の渡辺謙さんとトムクルーズの撮影が行われたとして有名です。


播磨の国、最大のお寺と言われる「園教寺」
ロープウェイで姫路の街の眺望を楽しみながら帰ります。
ご縁が繋がった圓教寺_c0292342_11492148.jpg
ロープウェイ山頂駅から摩尼殿まで、バスもあります。


西国三十三カ所 第27番札所 
書写山 「園教寺」


若い人もお年寄りも、みんな園教寺に行きましょう。
心が落ち着くありがたいお寺です。
お山全体が、まさに霊山でした。



今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございました。


  
Commented by バラ at 2018-09-19 09:12 x
おはようございます(*´∀`)
素敵なとこですね、心がスッキリというか
癒されますよね。
次は、旦那さんと行くといいですね。
紅葉の季節も、よさそうね🍁
私も、ここではないですが
行かないとなのです、お寺になるのかな。
優しい1日を過ごしてね🌹
Commented by さえ at 2018-09-19 18:54 x
圓教寺、いいところですね~♩
清々しい空気が流れているのを、写真から感じました。
姫路にあるんですね。
西の比叡山って呼ばれているってあったけど、ほんと、比叡山の延暦寺を思い出しました。

ユミさんは西国三十三カ所、回られているんでしたっけ。もういくつくらいになるんでしょうか?

>神社仏閣は、向こうから呼ばれないとお詣りが実現しない
なるほどって思いました。近くにあっても行ってないところ、行きたいと思っているところ、あるなあってあらためて。
Commented by pass8515 at 2018-09-19 21:22
こんにちわ。
わあ~書写山まで、来られたのですね!
私も、しばらく行っていませんが、ユミさんの写真が素敵で、緑豊かで、歴史ある荘厳な社寺、いい所だな~と再認識いたしました。
小学校の時に、子供たちは書写で林間学校なんです。

「ラストサムライ」のロケは、とても話題になりましたね。
映画も見に行きました。
紅葉の頃、久しぶりに行ってみようかな~なんて、思いました。
以前、登ったこともあるのですよ(笑)


Commented by tomo-1207 at 2018-09-19 21:44
ユミさんのお写真見て、映画「駆け込み女と駆け出し男」の
シーンに出て来るお寺に似てるなぁと思って、ちょっと調べら
やっぱりそうでした(^^♪。
好きな映画だったので、嬉しくなりました!!
ユミさん、いつも思うけど信心深くて偉いなぁ。
Commented by iyim2012 at 2018-09-19 21:49
to バラさん

こんばんは~(^^♪
そうなんですよ~ とっても空気が凛としているというか、気が整っているというか、良いお寺でした。
緑がすごく綺麗だったけれど、きっとどの季節も素晴らしいと思います。
紅葉の時期はきっとすごく素敵な景色なんだと思います。
でも人も多いでしょうね~
お寺なんですよ~
神社とかお寺とか、行くと気持ちが落ち着くので好きなんですよ。
ご朱印を集めるのも好きなんです。(^^♪
Commented by iyim2012 at 2018-09-19 22:03
to さえさん

とても気持ちのいいお寺でしたよ。
比叡山の延暦寺も、全部回れていないのと同じで、園教寺も広くて、結局一部しか行けませんでした。
そうなんですよ、西国三十三カ所参り、今年が創設1300年の記念する年だと言うので、頑張って駆け込みでお参り続けてたので、残る1寺になったんですよ~
今年中に終わらせたい~!(^^)!

現地まで行ったのに、行けなかったお寺なんですよ。
だからほんとにやっと呼んでもらえたんだと思います。
Commented by iyim2012 at 2018-09-19 22:12
to passさん

こんばんは~(^^♪
前に姫路に旅行した時に行くはずが、その日からロープウェイがクローズで行けなかったので、ずっと気になってたんです。
遠かったけれど、やっと行けました。
大阪の子は高野山で林間学校とかしたけれど、passさんの所は書写山なんですね。
姉は去年、園教寺で宿坊体験してました。
そういうのもいいですよね~
ロープウェイ使わずに、自分の足で登るって絶対素敵です。
その方が何倍も価値があって楽しめてご利益ありそうです。
きっと紅葉の時期は綺麗でしょうね~
何度でも行きたくなるお寺ですね。
Commented by iyim2012 at 2018-09-19 22:30
to トモさん

わぁ~、そうなんですね~
「駆け込み女と駆け出し男」の映画は全然知らなかったんですが、今、プロモーションビデオ見たんですけど、時代劇なんですね。
それに樹木希林さん出演なさっている・・・(´;ω;`)ウッ…
パッとPB見ただけですけど、このシーン、園教寺?って思われる所が、数カ所ありました。
これはぜひ見たいわ~~ 
教えていただいてありがとうです~ きっと見ます。(^^)/

神社仏閣に関しては、ただご朱印集めたり、落ち着くって言うだけで、全く知識もなく、全然信心深くないんですよ~
一種のスタンプラリー的な・・・?(笑)
そんなん言ってたら、バチあたりますかね!?(^^ゞ
Commented by タバサ at 2018-09-19 22:59 x
おひさしぶりです。こんにちは!
今年1月から、夫婦で「西国三十三カ所参り」をはじめたのですが、
そのスタートが圓教寺で、御朱印帳も圓教寺で買ったんですよ。
そうそう、ケーブル乗ったなぁと懐かしい気持ちになりました!
ユミさんはお寺あと一カ所なんですね!
うちは、あと残り、奈良方面の4カ所と、和泉市の施福寺になりました。
施福寺は、約30分の厳しい石段上りが待ち受ける、西国三十三所 の中でも「難関札所」と聞き、ちょっと不安なんで、体調整えてのぞみたいと思っています。
散華を貼る台紙の完成も楽しみのひとつですね。
Commented by iyim2012 at 2018-09-19 23:15
to タバサさん

わぁ~、お久しぶりです。 
お元気でしたか!? うれしいです!!
今年から三十三か所参り、始められたんですか~
私は50歳の時にスタートしたので、今年で9年目。
ゆっくりのペースです。
目標は10年で回りたいと思ってたので、まあ良しとするか!(笑)
タバサさんは、結構なスピードですね!(*^^)v
で、園教寺がスタートだったんですね。

施福寺、一番しんどかったです~
途中、2度も休憩した覚えがあります。
しんどい分、頂上のお寺に着いた時の満足感、達成感は格別ですよ。

ゆっくりなペースだから、途中で散華のデザインも変わってしまいました。(=_=)
Commented by akiko-yuu-masa at 2018-09-20 15:54
ユミさんこんにちは。
写経やってみたかったんです^^
良いですね〜。

小田和正さんのコンサートいいなぁ。
最近、よく*愛になる*を聴いてます。
小田さんの歌を聴くとジンとしますね^^
Commented by iyim2012 at 2018-09-20 17:57
to あきこさん

こんにちは~!(^^)!
写経、短いのを1回やったぐらいしかないですけど、心が落ち着くと思います。
般若心経もちゃんと覚えていなくて、三十三カ所参りの時は一応声出して唱えているんだけど、覚えたい~(笑)

小田さんの歌は、ほんとしみじみ体と心に入ってきます。
「愛になる」も、私も大好きです。
あ、小田さん、今日が誕生日なんですよ。
71歳、すごいです。パワーをもらえますね。
名前
URL
削除用パスワード
by iyim2012 | 2018-09-19 08:56 | お出かけ | Comments(12)

人生を豊かにしてくれるのは、日々の生活の中にあります。病気に負けず、ささやかな歓びを大切に綴りたい。


by iyim2012
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31