人気ブログランキング | 話題のタグを見る

羊毛フエルト*初体験*

こんなの作りました。
染めた羊毛から、袋状のフエルトを作りながら出来たミニバッグ。
マジックのような手仕事、初体験です。
羊毛フエルト*初体験*_c0292342_13404156.jpg
そもそも初体験の経緯は。。。

毎週のヨガに、市内で染物工場を営んでらっしゃるご夫婦がいらっしゃり、その染物工場に月1回、ニットプランナーの先生が教えに来ていると聞いたので、面白そう~と参加させていただく事になりました。


フエルトをジョキジョキ切って縫って。。。ではないんです。
羊毛の原糸からスタートです。

羊毛フエルト*初体験*_c0292342_13472340.jpg
① まず、たくさんの色に染められた羊毛から好きな色を選び、作りたいバッグの1.5倍の大きさのナイロン型紙を作ります。

② 羊毛をほぐして優しくちぎって、型紙の上に置いて行きます。

③ その上に石鹸水をかけて、ひたすらトントンスリスリしていくとだんだんフエルトっぽくなってくるんです。

④ 模様のフエルトも同じように作り、乗せてまたスリスリして一体化させます。 ナイロンの型紙を挟んで4層繰り返すと袋状になるんです。
  後は、石鹸水を洗い流し、水気を取りながらモミモミしていくと、段々小さくしっかりしたフエルト状になっていきます。


羊毛フエルト*初体験*_c0292342_13550775.jpg
形を整えて、家で乾かし持ち手を買って来てつけました。


長財布とスマホくらい入る大きさにしてみました。
羊毛フエルト*初体験*_c0292342_13584432.jpg


手順もわからず、イメージもないままに、ただただ教えていただいた通りに進むと~、出来上がっていました。
そんな感じです。
教室には、小中学校の同級生も偶然いて、久しぶりに再会!って感じだったんです。彼女は大作(大きなバッグ)を作っていましたよ。

いや~、いくつになっても、初めての体験はまだまだあるものですね。



今日も訪問していただきありがとうございました。


  
Commented at 2018-03-22 22:16
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by pass8515 at 2018-03-22 22:29
素敵なフェルトのポーチですね。
フェルト作りって手間がかかるでしょう!大変なことだけは、聞いた事があります。
羊毛がこんな風合いのあるひとつの布に仕上がるなんて、素敵ですね。
うぐいす色が春らしいですね♪
Commented by haikei-kashiko at 2018-03-22 22:39
ミニバッグ素敵です♡
が、わたしはユミちゃんの手の甲のキレイさにびっくり♪
そして読みすすめていくと、ユミちゃんのお財布、
think beeのですね♡♡♡
おしゃれでかわいいです、ユミちゃんが\(^o^)/
Commented by heididayo at 2018-03-22 22:46
こんばんは(o^^o)

ミニバックが出来るまでの工程が、丁寧な説明でよけわかりました。
縫わずにどうやって出来るのか不思議だったのでとても興味深かったです。
手作業で作り上げた感触が、お写真から伝わってきそうです。
車でちょこっとお出かけするときに持って行きたい可愛らしいデザインですね!
Commented by bienes at 2018-03-22 23:10
なーるほど、そうやってつくるのですね。
根気が要りますね。
私は気が遠くなりそうですが、でもチャレンジしてみたい!
ステキな可愛い
Commented by tomo-1207 at 2018-03-23 08:19
わぁ、面白いですねぇ。
そんな風に出来てるなんて、全然知りませんでしたf^_^;。
そして、お財布、お揃い(°▽°)。全く同じみたい(^o^)。シンクビー!ですよね。前にこの話題も出てたんでしたっけ?
前に話題にしたかすぐ忘れる今日この頃。
ヤバいですね(>_<)。
Commented by iyim2012 at 2018-03-23 10:07
to 鍵コメさん

ありがとうございます。(^^♪
なかなか細かい事は得意分野ではないので、これなら大雑把な私でも大丈夫かと・・・(笑)
私も応援しています。
Commented by iyim2012 at 2018-03-23 10:12
to passさん

フエルトになる過程って全く知らなくて初めてだったので、「へぇ~」とか「すご~い」とか驚きの声を発しながら教えてもらってました。
形も厚みも変幻自在、自由に作れるそうですよ。
糸にはそれぞれ色の名前が付いていて、私が選んだのは「わさび色」でした。(*^^)v
Commented by iyim2012 at 2018-03-23 10:20
to かしこちゃん

綺麗ですか~? エヘヘ・・・実は娘の手なんですよ。
私はその日赤いセーターを着ていたので、同じように撮ってもらうと服が目立ってしまって・・・
娘にモデルになってもらいました。(^^ゞ
お財布、Think beeです~
Think beeって大人可愛いですよね~
Commented by iyim2012 at 2018-03-23 10:27
to ハイジさん

こんにちは♪
そうそう、縫わずに出来るって言うのが私も不思議で、やっていく途中で、なるほど・・・ってようやくわかったくらいです。
でも説明するのは難しい。。。(*_ _)
袋状になるのには、まだまだ説明不足です。
これは口で言うより、実際にやってみないとわかってもらえないかな?(^^ゞ
Commented by iyim2012 at 2018-03-23 10:31
to bienesさん

初めてだったので、時間はかかりましたが、基礎を覚えれば、後は応用して他にも大きな物まで作れそうです。
私に出来たんだから、誰でも出来ますよ。(^^)v
細かいお裁縫などに比べれば、私向きかもです。(^^ゞ
Commented by iyim2012 at 2018-03-23 10:35
to トモさん

フエルトってこういう風に出来てるんですね~
お財布、お揃いですか~!(私も覚えてないんですよ (^^ゞ )
いや~、嬉しいな~~!!(^^)/
私も最近、この話は誰かにしたことは確かなんだけど、誰にしたかは全然思い出せない・・・で、同じ人に2度も3度も話すって事続いています・・・(-_-;)
たしかに私もヤバいです。(笑)
Commented by さえ at 2018-03-23 21:28 x
わ~春らしい若草色が素敵なバッグができあがりましたね~♩
素敵!
フェルト作りやってみたいって思っていました~
このあいだ、はりねずみの形の金具の背中にフェルトの針山をのせて作る体験をやっていて、時間が合わなくってできなかったんです( ;∀;)

温かみがあるけど、春っぽい感じ。
ユミさんのアンテナ、いつも素敵なところに向いていますね~
Commented by iyim2012 at 2018-03-23 22:47
to さえさん

そうそう、羊毛をチクチクと針で刺したら、ぬいぐるみや針山のような塊が出来るんですよね~
そっちの方は、元仕事場にやっている人が居たので知ってたんです。
要するに同じ要領で、絡ませて形にしたり一枚のフエルトにするってことですね。
面白い初体験でした。
さえさんは、はりねずみの針山、作れずに残念でしたね。
今流行っているみたいなので、またきっと機会もあるかもしれませんね。(^^♪
Commented by kirakira5-3 at 2018-03-23 23:20
ユミさん、こんばんは~!
なるほど。。。これ最初からこんな風にして作っていくんですね~
わぁ~すごい面白いですね。初体験でやっぱり大変でしょうけど
春らしい優しい色合いの素敵なバックが出来上がりましたね(*´▽`*)
羊毛の原糸からってほんとお手間いりですね~☆彡
ふわふわして、気持ち良さそう~笑
Commented by iyim2012 at 2018-03-23 23:37
to YAKKOTANさん

こんばんは~(^^♪
フエルトってこんな風に作って行くらしいです。
もちろん手芸店で売られているフエルトは機械で作っているんでしょうけど、手作業で出来ていく行程は、ほんとに不思議と言うか面白いですよ。
誰が最初に考えたんでしょうね~(笑)
普段なら出会えなかったと思う、こういう機会、ヨガ繋がりのおかげで、またひとつ世界が広がりましたよ。(^^)v
Commented by tomo-1207 at 2018-04-04 13:05
こんにちは!
遊んでみたくなって、揃いのお財布の写真をUPしたんですが
ユミさんの所、勝手にリンク貼ってしまいました。
事後報告でごめんなさい(;^_^A。
お揃い、嬉しいな。
Commented by iyim2012 at 2018-04-04 22:20
to トモさん

こんばんは~(^^♪
拝見しましたよ~ リンク貼っていただいて、嬉しいですよ~
行った事のある場所などのブログ見ただけで嬉しいのに、
あんな数ある物の中から、偶然お揃いなんて、何かご縁を感じてとっても嬉しいです。
それがまた素敵なトモさんだから余計なんですよ~!(^^)!
シンクビー、割と好きです!
名前
URL
削除用パスワード
by iyim2012 | 2018-03-22 22:09 | 暮らしの道具 | Comments(18)

人生を豊かにしてくれるのは、日々の生活の中にあります。病気に負けず、ささやかな歓びを大切に綴りたい。


by iyim2012
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31