今年に入ってから色々忙しいのか、冬眠していたのか(笑)、好きな映画に行く事が出来ていません。
まあ、DVDやCSの映画は時々見てはいるんですけどね。
一昨日観たDVD、「007スカイフォール」
なかなか面白かったので、オススメの意味でちょっと紹介します。
2012年の作品で、シリーズ23作目の映画です。
トルコのモスクやグランドバザールの映像で始まったかと思うと、
上海、マカオ、ロンドン、スコットランドと場所を移し、昔の同僚を敵にまわし、
死の淵から復活するジェームスボンドの映画です。

アクション映画ですが、綺麗な映像があちこちに使われ、
モディリアーニの絵画が出てきたり、
街並みや風景がとても美しく撮られています。
マカオのカジノのシーンはすごく幽玄的です。

内容もわかりやすく、シリーズ物ですが単発でも普通に楽しめます。
「海を飛ぶ夢」で私的に注目しているハビエル・バルデムが髪の毛を染め、
悪役として出ているのも、なるほどでした。
ダニエル・グレイグが6代目ボンドを演じた3作目の映画で、
イギリスが生んだ、世界の「007」の歴史を感じる映画です。
話はう~んと変わり、昨日のプチお一人様の晩ご飯です。

一見立派な和食ですが、実は簡単なんです。
鰤は塩焼き、お漬物の高菜漬けと豚肉を炒めた物、
生協の「九州産カット揚げ茄子」を使った茄子の揚げ浸し。

茄子が好きな私は、この「九州産カット揚げ茄子」のおかげで、何時でも好きな分量だけ、
茄子をいただく事ができるので、常に冷凍室に入っています。
手抜きの時短のひとり晩ご飯でした。
最後に
モディリアーニの絵画をご紹介。
こんな顔の絵、見たことありますでしょ?
さあ、3月に入ったことだし、冬眠状態からぼちぼち目覚めるよ~!